遺品整理の実績紹介

遺品整理で行う供養について徹底解説! 供養の方法編

前回に引き続き、遺品の供養についてお伝えしていきます。

前回の記事では、どうして遺品の供養を行うのかを簡単にお話ししました。

日本では古来より、ものには持ち主の魂が宿るとされています。

その魂を浄化させることが供養の目的です。

では、どのような方法で魂の供養を行っているのでしょうか?

今回は、供養のより具体的な方法についてお話しします!

 

魂抜き

仏壇や位牌といった宗教物を供養する際は「魂抜き」という儀式を行います。

位牌や仏壇には故人の魂が宿っていると考えられており、その魂を点に返す必要があります。

その際に行われる儀式が「魂抜き」で、その後の位牌や仏壇はモノに変わります。

 

お焚き上げ

「魂抜き」を行った後は、位牌や仏壇を供養していきます。

その際に行われるのがお焚き上げで、宗教物を神社や寺院に持っていき燃やします。

宗教物のほかにも一般的な遺品の場合はお焚き上げで処分していきます。

 

個別供養と合同供養

遺品の供養には大きく2種類あり、合同供養と個別供養があります。

前者はほかの人の遺品と一緒に供養をすることで、後者は故人の遺品だけを特別に供養することを指します。

 

いかがしたか?

今回は供養をする際の具体的な方法についてお話ししていきました。

次回はどこに供養を依頼すればいいのかご説明します

■遺品整理重点対応エリア

神奈川県(横浜市・川崎市・大船市・藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・小田原市・秦野市・伊勢原市・厚木市・大和市・海老名市・相模原市・横須賀市) 東京都(23区全域・八王子市・立川市・小平市・東久留米市・あきる野市・青梅市・昭島市・稲城市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・狛江市・多摩市・調布市・西東京市・東村山市・日野市・東大和市・福生市・町田市・三鷹市・武蔵野市。武蔵村山市) 他全国対応いたします。

■業務内容

遺品整理・遺品買取・遺品処分・遺品供養・故人の部屋清掃・片付け・ゴミ屋敷清掃・老人ホームクリーニング他