遺品整理の実績紹介

遺品整理のポイントを大公開! 遺品整理の手順編

前回に引き続き、遺品整理を自分で行う際のポイントをご紹介していきます。

前回の記事では、遺品整理の計画を立てる際に気を付けることを簡単にお話ししました。

今回はいよいよ遺品整理の手順についてご説明します。

 

1 捨てられないものを仕分けし取っておく

遺品整理で初めにするべきこと、それは捨てられないものを選んで確保しておくことです。

例えば、故人の形見や、貴重品や重要な書類は取っておきます。

形見の品の判断は親族や家族にしてもらいます。

 

2 リサイクル品を見分ける

次にリサイクル品を仕分けます。

リサイクル可能な家電や高級家具、古着などはリサイクルショップで買い取ってもらえます。

 

3 不用品の分別

リサイクル品、貴重品を仕分けて確保した後は、いよいよ不用品を処分していきます。

燃えるゴミ、燃えないゴミ、粗大ゴミに分けて不用品をどんどん仕分けていきます。

 

4 不用品を処分する

分別したごみをそれぞれ廃棄処分していきます。

ゴミは自治体指定の焼却場へ直接持ち込むか、一般廃棄物収集運搬業者に臨時でごみを改修してもらいます。

 

いかがでしたか?

今回は遺品整理の手順を簡単にご説明しました。

賃貸住宅の場合は整理が済んだあと、退去の手続きをする必要もあります。

遺品整理には数日かかるのが普通ですので、早めに計画を立てましょう。

■遺品整理重点対応エリア

神奈川県(横浜市・川崎市・大船市・藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・小田原市・秦野市・伊勢原市・厚木市・大和市・海老名市・相模原市・横須賀市) 東京都(23区全域・八王子市・立川市・小平市・東久留米市・あきる野市・青梅市・昭島市・稲城市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・狛江市・多摩市・調布市・西東京市・東村山市・日野市・東大和市・福生市・町田市・三鷹市・武蔵野市。武蔵村山市) 他全国対応いたします。

■業務内容

遺品整理・遺品買取・遺品処分・遺品供養・故人の部屋清掃・片付け・ゴミ屋敷清掃・老人ホームクリーニング他